毎月5と0のつく日はホテル・温泉宿がクーポンで最大22%OFF楽天トラベル

新宿ワシントンホテルの本館と別館の5つの違い!あなたに合うのはどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。

新宿ワシントンホテルの本館と別館のどっちに泊まろうか迷っている!

そんなあなたのために新宿ワシントンホテルの本館と別館を徹底比較しました。

この記事を読めば、あなたにぴったりな方を選べるようになり、泊まってから後悔する可能性はグッと減るでしょう。違いをしっかりと把握してから予約してくださいね。

楽天トラベル
  • 料金の1%分の楽天ポイント還元
  • 会員ランクによって特別な優待
  • 宿選びの参考になる口コミが豊富
  • お得なクーポンの充実(毎月5と0のつく日のクーポンなど)

\ 今すぐ予約する /

目次

新宿ワシントンホテルの本館と別館の5つの違い

新宿ワシントンホテルの本館と別館の主な違いは

の5つです。

新宿ワシントンホテルの本館と別館の違いを1つずつ紹介していきますね。

違い1:客室数と広さ

新宿ワシントンホテルの本館の客室数は1280室、別館の客室数は338室です。どちらも多様な客室があり、シングルルームやツインルームは本館よりも別館のほうが広くなっています。

ちなみに、本館は1983年開業ですが2016年に客室をリニューアル。別館は1986年開業でリニューアルは行われていません。

違い2:レディースルームの有無

新宿ワシントンホテルの本館にはレディースルームがあり、女性専用のフロアとなっています。備品やアメニティも他の部屋と違い、女性の過ごしやすさや癒やしが考慮された客室。

女性1~3人だけで泊まるなら本館レディースルームを利用するといいでしょう。

違い3:館内施設の充実度

新宿ワシントンホテル 本館新宿ワシントンホテル 別館
館内施設休憩スペース
コインランドリー
セルフクローク
セルフチェックイン・チェックアウト機
宝の蔵 (名古屋コーチン・串焼き)
九州熱中屋(九州料理・居酒屋)
カプリチョーザ (イタリア料理)
ざうお (釣船居酒屋)
カフェ・ラフィーネ (カフェ)
ウエストシティーホール レストランギャラリー(レストラン)
チポール (カラオケスナック)
Japaneseバル KADO (和食バル)
ラ ヴィアンローズ (イタリアン)
大阪王将 (中華食堂)
かき焼き はじめ(牡蠣)
なみのり寿司(寿司)
博多もつ鍋 もつ喜(もつ鍋居酒屋)
タマンナビリヤ二(インド料理)
つのはず食堂(和食)
コンビニ
フローリスト花成 (生花)
KING(カラオケ)
THE HUB(レンタルオフィス)
ライフウェーブ(ショールーム)
コインランドリー

新宿ワシントンホテルの本館には各種レストランやコンビニ、カラオケなどたくさんの館内施設がありますが、別館にはコインランドリーしかありません

本館と別館の距離は近いですが、本館に宿泊したほうが移動を減らせます。

違い4:喫煙の可否

新宿ワシントンホテルの本館には喫煙可能な客室がありますが、別館は全室禁煙(2Fに喫煙所はあります)です。

部屋でタバコを吸いたい方は本館の喫煙が可能な客室を予約しましょう。

違い5:料金

軽井沢プリンスホテル イースト軽井沢プリンスホテル ウエスト
料金(大人1人)シングル:14450~24750円
スタンダードツイン:10500~35750円
スタンダードシングル:14650~30250円
スタンダードツイン:11900~49650円

2025年5月31日時点の楽天トラベルを参考にしています。最新の情報に関しては各旅行サイトをご確認ください。

宿泊プランによっても変わってきますが、本館のほうが若干安い傾向(※喫煙ルームにすると別館のほうが安い場合もあり)があります。大きな差はないため、料金以外の要素で部屋を選んだほうがいいでしょう。

人気の客室や日程によっては予約が早く埋まってしまう場合もあり、早めに予約するようにしてください。

新宿ワシントンホテルの本館と別館の3つの共通点

新宿ワシントンホテルの本館と別館の共通点は

の3つです。

新宿ワシントンホテルの本館と別館の共通点を1つずつ紹介していきますね。

共通点1:新宿駅が近い

新宿ワシントンホテルと新宿駅南口は地下道直結で徒歩8分。都営大江戸線都庁前駅A4出口からは徒歩5分の好立地です。

バスターミナルも近く、新宿ワシントンホテルを拠点にビジネスや観光がしやすいでしょう。

共通点2:設備やアメニティ

新宿ワシントンホテルの本館と別館は基本的な設備(テレビや冷蔵庫、ドライヤー、Wi-Fiなど)やアメニティ(シャンプーやボディーソープ、バスタオル、ドリップコーヒー、歯ブラシなど)は共通です。

本館のレディースルームだけ設備やアメニティが少し違います。

共通点3:駐車場

駐車場は本館・別館共通です。本館の地下2階~地下4階にあり、収容台数は160台。

ちなみに、駐車場は有料で、全日30分330円・24時間最大料金2000円です。

新宿ワシントンホテルの本館はこんな人におすすめ!

新宿ワシントンホテルの本館がおすすめなのは

  • ホテル内での移動を極力少なくしたい人
  • 女性1~3名の宿泊
  • 少しでも安いほうがいい人
  • 部屋でタバコを吸いたい人
  • バスに乗る予定の人(バスターミナルは本館のほうが少し近い)

です。

新宿ワシントンホテルの別館はこんな人におすすめ!

新宿ワシントンホテルの別館がおすすめなのは

  • 広めの客室でゆっくりしたい人
  • タバコを吸わない人
  • ホテル外の施設を主に利用する人
  • 本館宿泊済みで別館の方も使ってみたい人

です。

まとめ

新宿ワシントンホテルの本館と別館を徹底比較した結果、5つの違いと3つの共通点がありました。

新宿ワシントンホテルの本館と別館の5つの違い
新宿ワシントンホテルの本館と別館の◯つの共通点

どっちがいいか悩んだら

  • 部屋でタバコを吸いたい人や女性だけの宿泊は新宿ワシントンホテルの本館
  • 広めの客室でゆっくりしたい人は新宿ワシントンホテルの別館

を選ぶといいですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次